- ホーム
- Home
2008年10月30日 11:21
早いもので、明後日からは11月です。
もう年末と言っていいと思うのですが、年末に近づくにつれて、仕事終わりに飲み会や食事会
ってことが多くなりますよね
札幌白衣では、『お仕事にも使えるしプライベートでも使える』 事務服をご用意しています
事務服というと、地味でイマイチなデザイン…というイメージの方が多いのでは?
実は各メーカさんのカタログに載っているものは、スーツとしても使えたり、ちょっとおしゃれして
お買い物や食事にも行ける 『かっこかわいい』 ものが沢山あります

しかも、サイズも5号~23号までと、商品によっては多少異なりますが幅広く取り揃えています
『ジャケットは9号だけどスカートは11号の方が…』 ということでお悩みの方いませんか?
デパート等では通常セット販売ですが、札幌白衣では、ジャケット・ベスト・スカート・パンツなど
それぞれを自分のサイズに合わせて組み合わせ自由に揃えられます
『あまりいいデザインの事務服やスーツが見つからない
』
『サイズのことで悩んでいる…
』
このようなことで悩んでいる方がいましたら、是非一度、札幌白衣へお越しくださいませ
もう年末と言っていいと思うのですが、年末に近づくにつれて、仕事終わりに飲み会や食事会
ってことが多くなりますよね

札幌白衣では、『お仕事にも使えるしプライベートでも使える』 事務服をご用意しています

事務服というと、地味でイマイチなデザイン…というイメージの方が多いのでは?
実は各メーカさんのカタログに載っているものは、スーツとしても使えたり、ちょっとおしゃれして
お買い物や食事にも行ける 『かっこかわいい』 ものが沢山あります



しかも、サイズも5号~23号までと、商品によっては多少異なりますが幅広く取り揃えています

『ジャケットは9号だけどスカートは11号の方が…』 ということでお悩みの方いませんか?
デパート等では通常セット販売ですが、札幌白衣では、ジャケット・ベスト・スカート・パンツなど
それぞれを自分のサイズに合わせて組み合わせ自由に揃えられます

『あまりいいデザインの事務服やスーツが見つからない

『サイズのことで悩んでいる…

このようなことで悩んでいる方がいましたら、是非一度、札幌白衣へお越しくださいませ

スポンサーサイト
2008年10月23日 11:24
このごろよく紅葉した木々を見るようになりました
山はすっかり秋の景色です

全国各地で紅葉の名所が紹介されているようで:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私も最近、山の方にある公園へ行きました♪
山は紅葉していて、心地よい空気が流れていました
やっぱり自然はいいですね(‐^▽^‐)空気がおいしいです
皆さんも紅葉狩り、行ってみてはどうでしょうか!?
心がリフレッシュされて、身体が元気になりますよ
さて、話は急に変わりますが
「白衣といえば??」と問われると、皆さんが頭に思い浮かべるものを紹介したいと思います(o^-')b
おそらく、皆さんの頭の中には、こんな白衣が思い浮かんだのでは!?

どうでしょうか(^∇^)!?当たってましたか!?
お医者さんがよく着ている長白衣。こちらの商品は自社工場で生産されております。
SH101 男子ダブル白衣です。
前開きは釦が二列になっていて、脇には大きめのパッチポケット。
袖口はゴムが入っております。
女性用もございます。SH109 女子ダブル白衣です。

男性用とは前合わせが反対になっており、ポケットも女性らしいパッチポケットになっております。
こちらも同様に袖口にゴムが入っております。
男女ともに、袖ぐりに余裕を付けたカッティングをし、肩・腕の動きにゆとりをつけました。
なので、動きやすく、作業するにはもってこいの製品です!!
この他にも、釦の見えない比翼タイプのものもございます。
そしてそして、札幌白衣には他社にはない特別な白衣がございます
それは、高級白衣≪Saetoria(サルトリア)≫です!!
こちらは完全受注生産の白衣になります。ベーシックなデザインですが、既製アパレル商品のような奇抜な形や装飾がない分、シルエット・素材・仕様にこだわっています。
詳しくは、HPより弊社の方へお問い合わせくださいませ
高級白衣のページはこちらからどうぞ
先にご紹介したダブル白衣は、画像をクリックしていただくとサイズ等の情報が見れます(≡^∇^≡)

山はすっかり秋の景色です


全国各地で紅葉の名所が紹介されているようで:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
私も最近、山の方にある公園へ行きました♪
山は紅葉していて、心地よい空気が流れていました

やっぱり自然はいいですね(‐^▽^‐)空気がおいしいです

皆さんも紅葉狩り、行ってみてはどうでしょうか!?
心がリフレッシュされて、身体が元気になりますよ

さて、話は急に変わりますが
「白衣といえば??」と問われると、皆さんが頭に思い浮かべるものを紹介したいと思います(o^-')b
おそらく、皆さんの頭の中には、こんな白衣が思い浮かんだのでは!?

どうでしょうか(^∇^)!?当たってましたか!?
お医者さんがよく着ている長白衣。こちらの商品は自社工場で生産されております。

SH101 男子ダブル白衣です。
前開きは釦が二列になっていて、脇には大きめのパッチポケット。
袖口はゴムが入っております。
女性用もございます。SH109 女子ダブル白衣です。

男性用とは前合わせが反対になっており、ポケットも女性らしいパッチポケットになっております。
こちらも同様に袖口にゴムが入っております。
男女ともに、袖ぐりに余裕を付けたカッティングをし、肩・腕の動きにゆとりをつけました。
なので、動きやすく、作業するにはもってこいの製品です!!

この他にも、釦の見えない比翼タイプのものもございます。
そしてそして、札幌白衣には他社にはない特別な白衣がございます

それは、高級白衣≪Saetoria(サルトリア)≫です!!
こちらは完全受注生産の白衣になります。ベーシックなデザインですが、既製アパレル商品のような奇抜な形や装飾がない分、シルエット・素材・仕様にこだわっています。
詳しくは、HPより弊社の方へお問い合わせくださいませ

高級白衣のページはこちらからどうぞ

先にご紹介したダブル白衣は、画像をクリックしていただくとサイズ等の情報が見れます(≡^∇^≡)
2008年10月10日 11:57
こんにちは(*^ー^)ノ札幌白衣です☆
みなさん、調子はどうですか??風邪は引いてませんか??
この頃、急に寒くなって季節の変わり目のせいか、風邪が流行っているようなので気をつけてくださいね(><;)
札幌白衣にはまだ風邪をひいている方いないようです☆すばらしい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!
丈夫で元気のある方ばかりですね~私も気をつけてないとな~と思いますσ(^_^;)
今回はSH製品の紹介をしたいと思います(o^-')b
札幌白衣には、衛生帽子だけでなく工場用帽子や和帽子・三角布も作っております
三角布って聞いたときにイメージするものって、おそらく三角形△の物だと思うのですが、それだけではありません♪
後でリボン結びができる可愛らしい衛生帽子があります
それはこちら!SH363三角布型メッシュ付き帽子です!

後には沢山のタックが入っており、髪を結んでいても窮屈じゃないように出来ております
そして、きちんと帽子として作られているため、普通の三角布を頭で結ぶより安定して、
落ちてきたりずれたりという心配がありません
こちらの帽子は厨房用の白衣を合わせてご使用されるとよいかと思います
例えば・・・
SH313女子調理衣などを合わせるとよいですよ(‐^▽^‐)!

他にもラグランタイプのものや半袖タイプのものもございます(o^-')b
ご興味のある方は画像をクリックしてみてください
みなさん、調子はどうですか??風邪は引いてませんか??

この頃、急に寒くなって季節の変わり目のせいか、風邪が流行っているようなので気をつけてくださいね(><;)
札幌白衣にはまだ風邪をひいている方いないようです☆すばらしい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:!
丈夫で元気のある方ばかりですね~私も気をつけてないとな~と思いますσ(^_^;)
今回はSH製品の紹介をしたいと思います(o^-')b
札幌白衣には、衛生帽子だけでなく工場用帽子や和帽子・三角布も作っております

三角布って聞いたときにイメージするものって、おそらく三角形△の物だと思うのですが、それだけではありません♪
後でリボン結びができる可愛らしい衛生帽子があります

それはこちら!SH363三角布型メッシュ付き帽子です!

後には沢山のタックが入っており、髪を結んでいても窮屈じゃないように出来ております

そして、きちんと帽子として作られているため、普通の三角布を頭で結ぶより安定して、
落ちてきたりずれたりという心配がありません

こちらの帽子は厨房用の白衣を合わせてご使用されるとよいかと思います

例えば・・・
SH313女子調理衣などを合わせるとよいですよ(‐^▽^‐)!

他にもラグランタイプのものや半袖タイプのものもございます(o^-')b
ご興味のある方は画像をクリックしてみてください

2008年10月04日 12:06
皆さん、こんにちは(‐^▽^‐)札幌白衣です
今回も自社商品の紹介をさせていただきたい・・・と思っていたのですが、
誠に勝手ながら今回は、ちょっと休憩させていただきますヾ( ´ー`)
私自身YOSAKOIソーランのチームに所属しておりまして、6月に行なわれる
YOSAKOIソーラン祭りに参加しています
毎年たくさんのチームとお客様が札幌に集まって、たいへんにぎやかな大きなお祭りです(ж>▽<)y ☆
お祭りシーズンは、私の所属チームも毎週末呼ばれて踊りを披露しているわけですが、
この時期、各地のお祭りも少なくなって、外で踊るには少々つらさを覚える時期に突入しています(>_<)
しかし!!なんと、本州のほうではまだまだこれからが忙しくなるそうです
踊りの方も大詰めに入って、衣裳も新調したりとたくさんのお客様にお披露目する日のために、がんばっているようですo(^▽^)o
私は、自社工場にてパタンナーという服の型紙を作る仕事をしておりますので、ほんのちょっと前までYOSAKOIの衣装をやっていました
あ、実は札幌白衣ではYOSAKOI衣裳も作っております
自社デザイナーとのやり取りを重ね、デザイン考案から製作までを行なっております(o^-')b
入念な打ち合わせをして、お客様の要望をしっかりと取り入れたデザインを考案し、イラスト画を書きます
こちらが下書きとペン入れされたものと完成したデザイン画ですo(〃^▽^〃)o

定番の袢天から着物、さらには洋風なちょっと変わったデザインのものまでさまざまなものに対応しております♪
他にもたくさんのチームを手がけております!ホームページのほうでイラスト画・写真をUPしておりますので、ちょっと覗いてみてください
→YOSAKOI衣装屋『雲蓮』
あ、ちなみにこちらは自社デザイナーがイラストレーターを使って、デザイン画に色を丁寧に入れているところです

とても細かく色を使い分けて、実際に出来上がったものをイメージできるような、そんなデザイン画ですよねо(ж>▽<)y ☆
他にもプリントもデザインしています!
*自分のチームの名前を入れたい
*チームロゴを作りたいけど・・・
*なんかワンポイントがほしいんだな~
等々、あるかと思います。こういった要望も取り入れてくれます♪他にも、鳴子や扇子・地下足袋等の小物も取り扱っております♪♪
YOSAKOIチームの方々、ぜひ!札幌白衣でチームオリジナルの衣裳を作ってみませんか(‐^▽^‐)

今回も自社商品の紹介をさせていただきたい・・・と思っていたのですが、
誠に勝手ながら今回は、ちょっと休憩させていただきますヾ( ´ー`)
私自身YOSAKOIソーランのチームに所属しておりまして、6月に行なわれる
YOSAKOIソーラン祭りに参加しています

毎年たくさんのチームとお客様が札幌に集まって、たいへんにぎやかな大きなお祭りです(ж>▽<)y ☆
お祭りシーズンは、私の所属チームも毎週末呼ばれて踊りを披露しているわけですが、
この時期、各地のお祭りも少なくなって、外で踊るには少々つらさを覚える時期に突入しています(>_<)
しかし!!なんと、本州のほうではまだまだこれからが忙しくなるそうです

踊りの方も大詰めに入って、衣裳も新調したりとたくさんのお客様にお披露目する日のために、がんばっているようですo(^▽^)o

私は、自社工場にてパタンナーという服の型紙を作る仕事をしておりますので、ほんのちょっと前までYOSAKOIの衣装をやっていました

あ、実は札幌白衣ではYOSAKOI衣裳も作っております

自社デザイナーとのやり取りを重ね、デザイン考案から製作までを行なっております(o^-')b
入念な打ち合わせをして、お客様の要望をしっかりと取り入れたデザインを考案し、イラスト画を書きます

こちらが下書きとペン入れされたものと完成したデザイン画ですo(〃^▽^〃)o

定番の袢天から着物、さらには洋風なちょっと変わったデザインのものまでさまざまなものに対応しております♪
他にもたくさんのチームを手がけております!ホームページのほうでイラスト画・写真をUPしておりますので、ちょっと覗いてみてください

→YOSAKOI衣装屋『雲蓮』
あ、ちなみにこちらは自社デザイナーがイラストレーターを使って、デザイン画に色を丁寧に入れているところです


とても細かく色を使い分けて、実際に出来上がったものをイメージできるような、そんなデザイン画ですよねо(ж>▽<)y ☆
他にもプリントもデザインしています!
*自分のチームの名前を入れたい

*チームロゴを作りたいけど・・・

*なんかワンポイントがほしいんだな~

等々、あるかと思います。こういった要望も取り入れてくれます♪他にも、鳴子や扇子・地下足袋等の小物も取り扱っております♪♪
YOSAKOIチームの方々、ぜひ!札幌白衣でチームオリジナルの衣裳を作ってみませんか(‐^▽^‐)

- ホーム
- Home